高畠おはなしキャラバンりぼん交流会開催のお知らせ
- 2019/8/31
- 年間行事

胎内やすらぎの家では、山形県東置賜群高畠町で童話や昔話の素語り等の活動を行う「高畠おはなしキャラバンりぼん」の皆さんによる交流会を下記のとおり開催します。
大勢の皆さんのご来場をお待ちしております。
記
〔日 時〕 令和元年 9 月 10 日(火)14:00〜15:00
〔会 場〕 胎内やすらぎの家集会室
〔内 容〕 童話や昔話の素語り、スクリーン使用による魔法使いのノナばあさん、その他
〔その他〕入場は無料です
交流会ポスター
⇒高畠おはなしキャラバンりぼん交流会
【高畠おはなしキャラバンりぼんについて】
・平成 6 年結成 メンバー6 名(山形県東置賜郡高畠町)
・活動内容 人形劇、大型紙芝居、民謡読み聞かせ、劇、映像を用いた語り、エプロンシアター等
山形県東置賜郡高畠町を代表する浜田広介の童話を主に行い、他にもアンデルセン童話 や日本の昔話、
世界のお話を読み聞かせして活動している。
・活動場所 広介記念館、幼稚園、小学校、病院、文化ホール
☆2003年10月には皇太子様の前にて人形劇を行う☆