納涼祭を開催しました♬
- 2020/8/6
- 年間行事

胎内やすらぎの家「納涼祭」を開催しました♬
手作りのお神輿が施設内を練り歩いた後、会場に並んだ屋台のメニュー、ゲーム、民謡やカラオケを楽しみました(^_-)-☆
開会前、30年以上胎内やすらぎの家でボランティア合宿を行っている東京学館新潟高等学校インターアクトクラブ員の皆さんから、利用者の皆さんに動画による励ましのメッセージが届き、利用者の皆さんはとても感激していました♡
来年はご家族や地域の皆さん、ボランティアの皆さんと盛大に開催できたらいいですね♡

手作りのお神輿が施設内を練り歩きました(^_-)-☆

十日町小唄等を披露した民謡クラブの皆さん(^^♪

東京学館新潟高等学校インターアクトクラブの皆さんから動画でメッセージが届きました(^_-)-☆

スタッフと踊る利用者さん♡

必ず何かが当たるくじびき!!何が当たるかな~(*‘∀‘)//

美味しいスイカを食べていただきました♡

美味しい♡

スイカ大好きなのよね~♡

緑のカーテンに成ったゴーヤの実を調理しました!

利用者さんに大好評のゴーヤチャンプルー♡その場で調理するので美味しです(*^^*)

焼きそばも美味しかった~♡

焼き鳥も美味しい~♡

焼きたてのポッポ焼きも大好評でした♡

美味しいです(^_-)-☆

楽しいですね♡

手作りのお神輿!!

とても楽しい納涼祭でしたね♡