春の彼岸法要
- 2021/3/23
- 年間行事

本日は胎内やすらぎの家「春の彼岸法要」が開催されました。
御詠歌クラブ員の皆さんが御詠歌を唱えた後、正続寺(胎内市)鈴木住職の読経が始まり利用者の皆さんが焼香を行いました。
鈴木住職から新型コロナ収束、施設を利用される皆さんの健康を御祈願いただきました。

正続寺の鈴木住職に来所いただき彼岸法要を開催しました。

御詠歌クラブ員の皆さんが御詠歌を唱えました。

利用者の皆さんは手を合わせていました。

焼香が行われました。

スタッフが焼香のお手伝いをしながら行っています。

こちらからご焼香をお願いします。

多くの利用者さんが参加された彼岸法要でした。

昨年は施設所有の萬霊塔に行くことができましたが、今年は雪が残っていましたので、施設から手を合わせました。