妙音講

瞽女 小林ハルさんの命日(二十回忌)である4月25日に弟子の竹下玲子さんや萱森直子さんのほか、  お二人のお弟子さん方をお招きして瞽女の守り本尊である弁財天に一年に一回瞽女衆の仕来りである瞽女式目の朗読と瞽女唄を奉納する行事「妙音講」を開催しました。
妙音講には、当法人役員、利用者の皆さんや地域の方々が大勢参加され、今も受け継がれる瞽女唄を楽しみました。
妙音講終了後、WE国際映画祭inハリウッド招待上映作品「瞽女さの春」が上映されました。

小林ハルさんの墓前で瞽女唄を奉納するお弟子さんたち

正続寺 鈴木統嗣住職による瞽女式目の朗読

竹下玲子さんによるハル観音由来の奉納

萱森直子さん(右)による瞽女唄の奉納

弟子の竹下玲子さん(左)と萱森直子さん(右)

関連記事

理事長のご挨拶

私たちの理念

胎内やすらぎの家

胎内市観光協会フェイスブック

胎内市商工観光課フェイスブック

投稿カレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ページ上部へ戻る