tainai-yasuragi一覧

  • 秋の彼岸法要

    9/21(木)、秋の彼岸法要を開催しました♪ [caption id="attachment_9594" align="alignnone" width="1024"] 焼香を行う利用者さん[/caption]  …
  • 敬老会を開催しました♪

    9月13日(水)、胎内やすらぎの家「敬老会」を開催し、ご長寿を迎えられた皆様をお祝いしました。ご長寿を迎えられた皆様、おめでとうございました。 [caption id="attachment_9560" align…
  • 事務員募集のお知らせ

    特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家では、事務員を募集しております。詳細はこちらをご確認ください。↓↓↓事務員募集要項★身体介護を行わない周辺業務に従事していただける方も募集中!!(介護の資格や専門的知識がなくて…
  • 生活相談員募集のお知らせ

    養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家では、生活相談員を募集しています。詳細はこちらをご確認ください。↓↓↓生活相談員募集要項 ★身体介護を行わない周辺業務に従事していただける方も募集中!!(介護の資格や専門的知識がなくても…
  • 支援員・看護職員・介護職員募集のお知らせ

    養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家、特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家では職員を募集しています。 ◆養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家 支援員(正社員・臨時職員)◆特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家 介護職員(正社…
  • 広報誌「胎内やすらぎの家」vol.172発行のお知ら

    広報誌「胎内やすらぎの家」は、日々の生活の様子や行事活動、施設の取り組み等を掲載しております。今回号には「新施設長挨拶」、「呼華歌劇団 懐かしの昭和歌謡レビュー」、「動物ふれあい訪問」、「ボランティア再開への思い」…
  • いちごの寄贈♡

    新発田建設株式会社さん(新発田市)から採れたての新鮮な「いちご」をたくさんいただきました🍓🍓🍓利用者の皆さんは「たくさんのいちご、ありがたいですね」と話していまし…
  • 最後の瞽女(ごぜ) 小林ハルさん

    今日4月25日は、その壮絶な人生を力強く生きる姿で多くの人々に感動を与えた映画「瞽女GOZE」のモデルであり、昭和52年から平成17年まで、105歳で永眠されるまでの29年間を胎内やすらぎの家で過ごされた「最後の瞽女」…
  • 【養護盲】いちご狩り

    今日は養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」の利用者さんが「いちご狩り」に行ってきました。コロナ禍のため、いちご狩りは約4年ぶりとなりましたが、参加された利用者の皆さんはいちご狩りを楽しんできました。 [caption …
  • 苦情解決体制の変更に関するお知らせ

    このたび、施設長、特養・養護盲生活相談員の交代にともない苦情解決体制について変更がありましたのでお知らせします。 ○苦情解決責任者養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家施設長  篠 …

理事長のご挨拶

私たちの理念

胎内やすらぎの家

胎内市観光協会フェイスブック

胎内市商工観光課フェイスブック

投稿カレンダー

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
ページ上部へ戻る