テレビ電話による面会対応開始のお知らせ
- 2020/4/8
- 年間行事

新型コロナウィルス感染症拡大防止による面会制限が続いており、ご家族の皆様にはたいへんご不便とご心配をおかけしております。
この度、情報通信技術を活用し、利用者様とご家族様の間で「テレビ電話」による面会対応を開始いたします。
ご家族の皆様にはご利用案内や設定方法等を郵送させていただきますのでご確認をお願いします。
◎テレビ電話は「LINE」のビデオ通話を使用します。iPhoneやスマートフォン等が必要となります。
◎ビデオ通話可能な時間帯
養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家
・午前9時30分~午前11時30分
・午後3時00分~午後7時00分
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家
・午後1時30分~午後4時00
◎通話時間
・一家族様15分程度
◎通話場所
・お部屋、面会室等
◎通話発信
・施設用のiPhoneからご家族様の端末にビデオ通話を発信します
◎その他
・利用者様の状態によっては職員が同席します
・接続状況によって画像・音声の乱れが生じる場合があります
※設定方法等の詳細、ご利用希望日時は施設担当者までご連絡ください。
電話0254-48-3134
〔施設担当者〕
◆養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家
主任生活相談員 忠 雅巳
生活相談員 佐藤貴之
◆特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家
主任生活相談員 篠田浩一

テレビ電話のイメージです。