
声の広報誌「胎内やすらぎの家vol.163」の配信を開始しました。
点字版・デイジー版の配布も行っておりますので、希望される方は胎内やすらぎの家にご連絡ください。
ボランティアグループ胎内市音声訳「ひわの会」会員の皆さんにより、音訳されています。
【広報誌 胎内やすらぎの家 vol.163】
P1. 表紙
P2. 社会福祉法人愛光会理事会・臨時評議員会
P2. 大正琴演奏、新型コロナウイルス退散の御札寄贈
P3. ドライブ・散歩、緑のカーテンづくり、居酒屋
P4. ポッポ焼き移動販売、テイクアウト・デリバリー、焼きいも
P5. オンラインを活用した取り組みのご紹介
P6. 養護盲行事(2月~5月)
P7. 特養行事(2月~5月)
P8. 寄付者ご芳名・物品寄贈、コロナ感染症対策
P9. 後援会費受領者ご芳名、後援会総会のお知らせ、後援会加入のお願い
P9. 編集後記
P10. スタッフエッセイ(特養スタッフ3名・養護盲スタッフ3名)