冬の支度が整いました(^_-)-☆
- 2020/11/3
- 年間行事

施設周辺の木々も鮮やかに紅葉し、季節の移り変わりを楽しませてくれています(^^♪
胎内やすらぎの家では庭木の冬囲いや福祉車両のタイヤ交換も終わり、冬支度が整いました!!
さて、新潟県では熊出没特別警報が発表され、胎内市内でも熊の目撃情報が多く警戒が必要な状況となっています。このことから当施設では、スタッフ全員に「クマ鈴」や「ライト」を配付し出退勤時に警戒をお願いしています。
これも胎内やすらぎの家が自然豊かな場所にあるからかもしれませんね(^-^)**
今年は感染予防のほか、熊への対策も必要となるなど何かと気が抜けず、不安を感じることも多いですが精神や身体のコンディションを整え、元気に過ごしたいですね!!

やすらぎ観音も冬支度が終りました!!

今年は雪がどれくらい降りますかね~!?

施設敷地内には庭木がたくさんあります(^-^)

車両のタイヤも交換し冬の準備ができました!!

スタッフに配付しているクマ鈴!!

スタッフが撮影した熊!!(皆さん気をつけましょう)

紅葉の名所を訪ねたいところですが、今年は地元の紅葉を楽しみたいと思います♡