【実習の様子2020.11.9/10】新潟医療福祉大学視機能科学科実習生
- 2020/11/10
- 年間行事

今週も新潟医療福祉大学視機能科学科の生徒さんが当施設で実習を行いました。
利用者さんとのお話や食事の配膳下膳、施設内外の移動支援等を通して高齢視覚障がい者と接する際のポイントや支援の基礎を学んでいただきました。

今日は冷え込みましたね~(*_*)山が白くなっていました(^-^)

高齢視覚障がい者支援について実習担当者から説明させていただきました。

配膳の際、しっかり声をかけ情報を伝えていました。

利用者さんから高齢視覚障がい者と接する際のポイントについてアドバイスがありました(^-^)

皆さん笑顔でお話を楽しんでいました♡

会話しながら利用者さんのペースで歩きました♬

実習生はいろいろな場面で利用者さんに明るく声をかけていました♪

実習生が利用者さんに商品の情報提供を行い、衣類に触れてもらいながら買い物を楽しみました♪

外出楽しかったです♡

実習生が店内での移動支援や情報提供を行い買物を楽しんできました(^-^)//

実習生とお話しや買物ができて嬉しそうな利用者さん!!表情がいいですね♡