第3回介護ICTフォトコンテストグランプリ・準グランプリ受賞
- 2020/12/29
- その他

胎内やすらぎの家がInstagramに投稿しました動画と写真が、(株)ケアコネクトジャパンさんが開催した『第3回介護ICTフォトコンテスト』において、ムービー部門のグランプリとフォト部門の準グランプリをW受賞しました🤩
(受賞作品は、このページの下にアップしていますのでご覧ください)
このフォトコンテストは、昨今、多くの介護事業者がInstagramを活用して介護の魅力を発信していることから、介護現場でもICT器機が普及してきている現状と「かっこいい介護現場🌟」を多くの人に知ってもらうため、8/1~11/30まで開催され、投稿数は1,508件にのぼったそうです‼️(詳細は(株)ケアコネクトジャパンさんのホームページをご確認ください😊)
胎内やすらぎの家では、ICTを活用して行ったイベント等を投稿しながら、他の施設さんや事業所さんが、ICTを活用して利用者さんやスタッフが笑顔になれる取り組みを参考にさせていただきました👍
胎内やすらぎの家でも、ICTをうまく使いながら、利用者の皆さんはもちろん、スタッフの笑顔が増えるように頑張りたいと思います💖
さて、ムービー部門のグランプリ、フォト部門の準グランプリの受賞により、豪華な賞品を頂戴できることになりましたので、賞品を頂戴しましたらお知らせしますね🤩🤩🤩
今年はコロナ禍で、当たり前にできていたことができない状況の中、「私たちにできることは何だろう?」、「どうやったらできるだろう?」、「まずはやってみよう!!」と、変化を嫌わず、忙しさを理由にせず行動し、胎内やすらぎの家のPRを考えてコツコツ投稿し続けてくれた、胎内やすらぎの家PR委員会の皆さん、お疲れ様でした😆
そして、(株)ケアコネクトジャパンさんありがとうございました💖💖💖
『第4回介護ICTフォトコンテスト』の開催も楽しみにしています🥰🥰🥰
(株)ケアコネクトジャパンさんホームページ
↓↓↓
http://www.carekarte.jp
胎内やすらぎの家ホームページ
↓↓↓
http://www.tainai-yasuragi.com/
★ムービー部門 グランプリ
(秋の胎内散歩を楽しむ利用者さんとスタッフ!!ドローン撮影!!)
★フォト部門 準グランプリ
(新潟医療福祉大学視機能科学科の生徒さんへのオンライン講座!!)