- Home
- 年間行事
カテゴリー:年間行事
-
おいでよ!本町マルシェ出店のお知らせ
11月3日(月)に開催される「おいでよ!本町マルシェ」に出店します。施設の紹介、視覚障がいのある方への接し方の説明、視覚障がい者用日常生活用具の展示などを行いますので、ぜひお立ち寄りください。 [caption id=… -
敬老会
9月25日、敬老会を開催しました。お祝いを受けられた皆さんが健やかにこの日を迎えられたこと、とても嬉しく思います。ご家族の皆さんもお招きし、お祝いをしました。 [caption id="attachment_10801… -
さつまいも掘り
9月23日、利用者さんと「さつまいも堀り」に行ってきました。このさつまいもは、新発田市の農家さんのご厚意により5月に植えさせてもらったもので、本日収穫することになりました。さつまいも堀って、土の中からいもを見つけ出し、… -
日本舞踊交流会
日本舞踊家 勝見智明さんによる日本舞踊の披露が開催され、日本舞踊に加えて、現代の楽曲に振り付けられた新舞踊も披露されました。 日本舞踊の小道具に触れる機会もあり、とても楽しいひと時となりました。利用者さんのほか、ご… -
防犯講習会
8月21日(木)、当施設を会場に「防犯講習会」(特殊詐欺防止)を開催しました。地域の皆さんや福祉関係者の方が来所され、防犯意識を高めることができました。 [caption id="attachment_10704" a… -
納涼祭
8月2日(土)納涼祭を開催しました。 今年は、「民謡左近の会」による民謡ショーや、「KENJI&SHOHEI」によるスペシャルライブが行われ、利用者の皆さんはもちろん、来場された多くのご家族や地域の皆さんに楽しんでいた… -
こぶとり姉妹交流会
7月29日(火)「こぶとり姉妹」によるギター&キーボード演奏会が開催されました。 それぞれ異なる楽器の魅力や歌とトークを楽しめるイベントで利用者の皆さんに喜ばれました。 こぶとり姉妹の皆さんありがとうございました。 [… -
第24回胎内写真コンテスト入賞作品の展示
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家ロビーに「第24回胎内写真コンテスト」の入賞作品20点が展示されました。利用者さんは「見たことある景色だね」、「きれいな景色だね」と話しながら写真を楽しんでいました。写真展示につい… -
外出やすらぎサロン!!
5月21日、「外出やすらぎサロン」を開催しました。今回の行先は、道の駅「国上」(燕市)です。参加された地域の皆さんは、昼食や買物を楽しんでいました。 [caption id="attachment_10624" ali… -
妙音講
瞽女 小林ハルさんの命日(二十回忌)である4月25日に弟子の竹下玲子さんや萱森直子さんのほか、 お二人のお弟子さん方をお招きして瞽女の守り本尊である弁財天に一年に一回瞽女衆の仕来りである瞽女式目の朗読と瞽女唄を奉納す…

















