- Home
- 年間行事
カテゴリー:年間行事
-
第24回胎内写真コンテスト入賞作品の展示
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家ロビーに「第24回胎内写真コンテスト」の入賞作品20点が展示されました。利用者さんは「見たことある景色だね」、「きれいな景色だね」と話しながら写真を楽しんでいました。写真展示につい… -
外出やすらぎサロン!!
5月21日、「外出やすらぎサロン」を開催しました。今回の行先は、道の駅「国上」(燕市)です。参加された地域の皆さんは、昼食や買物を楽しんでいました。 [caption id="attachment_10624" ali… -
妙音講
瞽女 小林ハルさんの命日(二十回忌)である4月25日に弟子の竹下玲子さんや萱森直子さんのほか、 お二人のお弟子さん方をお招きして瞽女の守り本尊である弁財天に一年に一回瞽女衆の仕来りである瞽女式目の朗読と瞽女唄を奉納す… -
チョコバナナの寄贈♡
4月14日(月)胎内市でテイクアウトのお店をしている「ぽっかぽか」さんから、お祭り屋台の定番であるチョコバナナをたくさんいただきました~!!利用者さんは、「パリッとした食感のチョコと、濃厚でとろけるような甘さがいいね~… -
リコーダー演奏会♪
4月13日(日)養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家 集会室にて、「リコーダー演奏会」が開催されました♪リコーダー演奏を披露してくださったのは、新発田市で平塚ファミリークリニック(内科・外科)を開業している、平塚雅英さん、… -
スカットボール大会に参加!!
3月19日、宮久サロンからお誘いをいただき「スカットボール大会」に参加しました。養護盲の利用者さん2名、スタッフ3名で参加したのですが、地域の皆さんがともてお上手でビックリ!!地域の皆さんと交流しながらスカットボールを… -
養護盲ショッピング&グルメツアー
3月18日、養護盲の利用者さんがイオンモール新発田店へショッピングとグルメツアーに出かけてきました。久しぶり外出ということで、大勢の方が参加され楽しい時間を過ごしました。外出にご協力いただきました、ボランティアやすらぎ… -
クラブ発表会!!
3月13日、クラブ発表会を開催しました。各クラブが日頃の練習の成果を披露し、とても楽しいひと時となりました♪〔発表内容〕・カラオケクラブ(養護盲)・・・「愛燦燦」・民謡クラブ(養護盲)・・・「佐渡おけさ」「十日町小… -
「きすげ保育園」交流会♪
3月6日、胎内市の「きすげ保育園」さんと交流会を開催しました。今回、胎内やすらぎの家に来てくれたのは、年長の皆さんで、手話を交えた歌と鳴子を使った踊りを披露してくださいました♪胎内やすらぎの家に、久しぶりに園児の元気な… -
第16回「のど自慢大会」
3月1日、第16回胎内やすらぎの家「のど自慢大会」を開催しました。今回は、養護盲、特養の利用者さん7名がエントリー♪入賞された皆さん、おめでとうございました!! [caption id="attachment_…