- Home
- 年間行事
カテゴリー:年間行事
-
【養護盲・特養】道探訪グルメ♪
3/16(木)胎内やすらぎの家集会室にて「道探訪グルメ」を開催しました。この道探訪グルメは、昨年9月にも開催されたもので、まるで観光地に行ったような映像をスタッフが制作し、映像、音に合ったグルメを味わうことのできる… -
「雪割草」をいただきました♪
特養のご家族さんから「雪割草」をいただきました。冬の厳しい寒さの中でも枯れず、雪の中でじっと春を待ち続ける雪割草...。花言葉は「自信」、「信頼」!!雪割草に触れる利用者さんは、とてもよい表情をされていました♪ [… -
感染対策緩和のお知らせ
当施設では利用者の皆様やご家族の皆様にご理解とご協力をいただきながら 新型コロナウイルス感染症予防対策を行って参りましたが、胎内市内、新潟県内、全国的にも感染状況が減少傾向にあることを踏まえ、基本的な感染予防対策は… -
【養護盲】傾聴ボランティアたいない
「傾聴ボランティアたいない」さんの活動受入れを再開しました。さっそく、利用者の皆さんが傾聴ボランティアさんとの会話を楽しんでいました。今後、毎月訪問していただきます。よろしくお願いします♡ [caption id=… -
【養護盲】ショッピング
3/7(火)、養護盲の利用者さんがショッピングを楽しみました♪暖かくなってきましたので、外出が楽しみですね♡ [video width="960" height="540" mp4="http://www.tain… -
【養護盲・特養】クラブ発表会!!
日頃のクラブ活動の成果を披露する『クラブ発表会』が行われました!!利用者さんが民謡やカラオケ、劇などを披露し楽しいひと時を過ごしました♪ [caption id="attachment_9361" align="ali… -
民謡クラブ♪
養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家では、毎月2回「民謡クラブ」の活動を行っています。先日、指導者である小林よしえ先生に来所いただき、民謡クラブ員の皆さんがお腹から大きな声を出して練習に励んでいました♪今後は、面会、ボ… -
キッチンカー出店♪
今日は胎内やすらぎの家にキッチンカーさんに出店いただきました🚚出店いただいたのは、焼きたての大判焼きを提供してくれる「屋台道楽さん」✨こだわりのネルドリップコーヒーを提供してくれる「o… -
移動スーパーとくし丸販売♪
胎内やすらぎの家では、毎月1回「移動スーパーとくし丸」さんによる移動販売を行っています。生寿司や果物をはじめ、いろいろな品物を購入できる移動販売は利用者の皆さんに喜ばれています。 [caption id="atta… -
【養護盲】居酒屋!!
2/20(月)、2/21(火)の2日間、利用者さんに好評のイベント「居酒屋やすらぎ」を行いました。今回は胎内市にある和風料理「万作」さんの晩酌セットをおつまみに、楽しい時間を過ごしました。 [caption id=…