過去の記事一覧
-
9月11日(木)、「昔語り」と「オカリナコンサート」が開催されました。同時に昔語りとオカリナコンサートを楽しめるなんて素敵ですよね。昔語りをしてくださった「 茶がまの会」さん、素敵な演奏をしてくださった「オカリナの…
-
《胎内やすらぎの家 採用情報》胎内やすらぎの家では、一緒に働いてくれる看護職員を募集しています。ご希望の方は、施設までご連絡ください。電話:0254-48-3134
【看護師×正職員】
年間休日120…
-
8月26日(火)、養護盲老人ホームの皆さんが「ほまれあ」(三条市歴史民俗産業資料館 別館)で開催されてい『小林ハル展』に行ってきました。紙芝居「ごぜ・ハルおばあちゃんのおはなし」も聞くことができ、参加した利用者さんはと…
-
8月21日(木)、当施設を会場に「防犯講習会」(特殊詐欺防止)を開催しました。地域の皆さんや福祉関係者の方が来所され、防犯意識を高めることができました。
[caption id="attachment_10704" a…
-
8月2日(土)納涼祭を開催しました。
今年は、「民謡左近の会」による民謡ショーや、「KENJI&SHOHEI」によるスペシャルライブが行われ、利用者の皆さんはもちろん、来場された多くのご家族や地域の皆さんに楽しんでいた…
-
7月29日(火)「こぶとり姉妹」によるギター&キーボード演奏会が開催されました。
それぞれ異なる楽器の魅力や歌とトークを楽しめるイベントで利用者の皆さんに喜ばれました。
こぶとり姉妹の皆さんありがとうございました。
[…
-
広報誌「胎内やすらぎの家」は、日々の生活の様子や行事活動、施設の取り組み等を掲載しております。今回号では32年ぶりに開催された「妙音講」、「きすげこども園交流会」、「地域の方たちとの交流活動」などが掲載されておりま…
-
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家ロビーに「第24回胎内写真コンテスト」の入賞作品20点が展示されました。利用者さんは「見たことある景色だね」、「きれいな景色だね」と話しながら写真を楽しんでいました。写真展示につい…
-
5月21日、「外出やすらぎサロン」を開催しました。今回の行先は、道の駅「国上」(燕市)です。参加された地域の皆さんは、昼食や買物を楽しんでいました。
[caption id="attachment_10624" ali…
-
瞽女 小林ハルさんの命日(二十回忌)である4月25日に弟子の竹下玲子さんや萱森直子さんのほか、 お二人のお弟子さん方をお招きして瞽女の守り本尊である弁財天に一年に一回瞽女衆の仕来りである瞽女式目の朗読と瞽女唄を奉納す…
ページ上部へ戻る
Copyright © 胎内やすらぎの家 All rights reserved.