- Home
- その他
カテゴリー:その他
-
令和4年度 新潟県同行援護従業者養成研修
新潟県視覚障害者福祉協会が主催する「令和4年度 新潟県同行援護従業者養成研修」に当施設のスタッフも受講させていただきました。 同行援護従業者養成研修とは、視覚障がいにより、移動に著しい困難を有する方に対して、外出時に同… -
第13回「のど自慢大会」を開催しました♪
第13回「のど自慢大会」が開催されました!! 今回は9名の利用者さんがエントリーし自慢の歌声を披露しました(^^♪ 胎内やすらぎの家「のど自慢大会」で3連覇を達成し名人となった利用者さんから歌の披露、利用者さんとス… -
令和3年度「施設満足度」に関するアンケート調査結果のお知らせ
養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」、特別養護老人ホーム「第二胎内やすらぎの家」ではサービスの質を向上することを目的とし、施設をご利用いただいている利用者の皆さま並びにそのご家族の皆さまに、当施設が提供するサービスや職… -
オンライン講義を行いました!
1月17日、18日の2日間、新潟医療福祉大学 医療技術学部 視機能科学科3年生の皆さんに、オンラインで施設のことや高齢視覚障がい者支援等について講義をさせていただきました!! 今年度は感染症拡大により、残念ながら施設で… -
新潟県老人福祉施設協議会 会報誌「こよみ」に当施設スタッフが掲載されました
一般社団法人 新潟県老人福祉施設協議会 会報誌「こよみ」の表紙に、養護盲老人ホーム「胎内やすらぎの家」 機能訓練指導員 髙橋美聡さんが掲載されました。施設で働くことになった「就職のきっかけ」、「やりがい」、「これからの… -
クリスマス・フルートコンサート(^_-)-☆
昨日、養護盲老人ホーム胎内やすらぎの家にて、三浦修一さん(村上市)のクリスマス・フルートコンサートが開催されました。 利用者の皆さんはリズミカルで心地よい演奏に「素敵でした」、「美しい音楽だね~」、「フルートの音色に酔… -
「カレイドスクエアパーク胎内」さんの作品を展示!!
特別養護老人ホーム第二胎内やすらぎの家ロビーに「カレイドスクエアパーク胎内」さんの作品を展示しています。 色鮮やかな作品は、施設ロビーをいつもより明るくしてくれています(^_-)-☆利用者の皆さんやスタッフは作品を見な… -
「チームオレンジプラスたいない」の活動に参加しました!
昨日、胎内市で認知症当事者の希望実現に取り組む「チームオレンジプラスたいない」の活動にスタッフ2名が参加させていただきました(^^)/ 今回の活動は「そば打ち」を行いました! 参加された皆さんで協力して、そば打ちやかき… -
養護盲グルメツアー!!
養護盲グルメツアーを開催しました🚌🌟利用者さんは角力軒さん(胎内市)で美味しいお寿司やラーメン等を食べ楽しんでいましたよ~😊久しぶりにラーメンを食べた利用者さんがあまりに… -
映画『瞽女GOZE』上映会!!
12/2(木)、最後の瞽女と呼ばれた小林ハルさんの波瀾万丈の人生を綴った映画「瞽女GOZE」の上映会が開催されました🎬🎞✨来所された瀧澤正治監督は、映画に寄せた思い、小林ハ…